[Teaser] 이달의 소녀/츄 (LOONA/Chuu) "Heart Attack"
公式MVです
Heart Attack / Chuu(LOONA) ★★★★★
一言 まとめ
芯の強く太いchuuの声にキャバレーのサウンドを与えた采配に脱帽
思わず、闊歩したくなる始まりから、可愛いサビに変貌するのが自然なしあがりの良曲
MVもChuuの可愛さを存分に引き出してお披露目としても最高の舞台を与えられたのでは
評価とあれこれ
サウンド
始まりが、何かミュージカルでも始まるかのようなサウンドで、わくわくさせます
小刻みなリズムは、舞台で闊歩したい気分に
そう、
この曲って、R&B、もっと言うとキャバレーの曲のサウンドを取り入れています
まず、先述の始まりの豪華な感じ 金管楽器の音がゴージャスな感じを出しています
まさしく、キャバレーで舞台が始まりますといったイメージです
そこからは、派手さは抑え目
音があまり重ねられず、重厚感ある音も少なくなります
その代わり、高いカッの音でリズムがはっきり聞こえます(いわゆる、リズム体の音です)
なので、派手さはなくても、いや、派手さがないから、リズムにのれます
そして、このアレンジChuuの声が際立つんです
リズムは常にしっかり抑えて、彼女の声の邪魔にならないタイミングでアレンジの音を増やして、曲全体を盛り上げます
その匙加減が上手
例えば、次のメロディに向かって盛り上げたいというところで、しっかりバックのサウンドを強めてくるのです
何より、Chuuちゃんの声が、この曲に合ってます
Chuuちゃんの見た目って、綺麗っていうより可愛い感じ
なのに、この芯のある太い声が出せる
可愛い顔して恐るべしです
この力強く太いChuuの歌声に、キャバレーのサウンドは合っています
アレンジはシンプルな部分が多いため、曲を支えるの要素としては歌声の比率が、他の曲に比べて極めて高いわけです
そうです、それだけ歌声を聞かせることができるのです
でも、そのとき、ただ上手い歌声では駄目です
アレンジがシンプルだからこそ、上手いだけでは地味になってしまいます
この曲が花開くときは、迫力をだせる太い声が加わったときです
Chuuちゃんの歌声は、この曲に命を吹き込むことができたのではないか、と思います
そして、Chuuちゃんも、この曲で自身の歌声を最高の条件で披露できたのでしょう
でも、この曲、可愛らしさも捨ててないんです
二兎追うものは一兎をもえず、とか、言いますが、歌うまアピールと可愛さアピールの両得してます
もはや、ずるいの領域
サビで、かっこいい今までとは打って変わって可愛い曲調になります
Chuuちゃんのビジュアルの可愛さが炸裂してます
この切り替えが自然なのって、もしかして、キャバレーの下地があるからなんじゃないかと思います
キャバレーの曲って、役の感情が変わったと同時にぱっと一気に曲調が変わるって、あるあるです
もはや、私にはわからない領域ですが、
サビの前に、どんどんアレンジが静かになって、突然、不意打ちにChuuの力強い、あーっで、あれっ?いつの間にか、曲調変わっていたっていうのを狙っていたのかな
音楽の知識が足りないので、想像の域です、毎度すみません
そして、kpopらしさもあります
サビのメロディの繰り返しです
これがすごくハマります
一回聞いただけで、耳に残ります
この耳に残る感じを自然に取り入れているのも、すごいです
歌詞
ざっくり要約すると、
恋に落ちちゃった、自分だけが知ってる秘密まで全部教えたい、あげたいくらい、どんどん恋に落ちちゃった
ってところ
表現もわりとストレート
力強いこの曲によく合っています
MV
歌詞を少し意識したPOPな仕上がり
何だか不思議な感じもLOONAならではです
歌詞を意識している部分ですが、
何やら、イブ(LOONA)の様子をChuuが伺っています
矢で打ったりするシーンは、恋に落ちるの歌詞を意識しているかと
最後のサビで盛り上がったところでようやくイブとChuuの距離が縮まります
歌詞には片思いの結果は分かりませんが、MVでは決着をつけてます
聞き比べ この曲が気に入った方は聞いてみて
Diamonds Are a Girl's Best Friend / Marilyn Monroe & Christina Aguilera
この曲はMVからしてキャバレーです
サウンドは、ちょくちょく豪華なビッグバンドの演奏が入り、ボーカルの力強い歌声で、聞く人を惹きつけます
ポイントの要素はHeart Attackと似ています
いきなりゆっくりになるのは、キャバレーのサウンドの肝です
LOONAの記事はまだひとつ
ですが、
今後も取り上げるのでよろしくお願いします
読者になってくれると嬉しいです↓↓